
院長 足立 昌由 先生
足立内科(愛知県名古屋市千種区/足立昌由院長)は、内科、循環器内科、小児科がご専門のクリニックです。2020年7月には開業から23年目を迎えられ、長きに渡り地域の方々の最良のかかりつけ医として、ご高齢の方からお子さままでの健康を見守り続けていらっしゃいます。
「MeDaCa PRO」を導入しようとお考えになられた経緯と目的を教えてください。
慢性疾患で定期的に受診されている方は結果をお伝えするのが1か月後になる事もあり、また通常の検査結果だと少なくとも翌日の夕方にならないと分からない面がありました。MeDaCaを使うことによりいち早く検査結果をお伝えすることができ、悪い場合は直ぐに対処することが出来ます。また良い場合もいち早く安心してもらえるという事で、患者さんサービスに繋がるという事を目的として導入しました。
「MeDaCa PRO」を導入されて患者さんの反響・評判は如何でしょうか?
検査結果を早く見ることが出来て非常にありがたいという意見が多いと思います。特に慢性疾患患者さんは、結果をいち早く見ることにより運動療法や食事療法にも繋がると考えています。
「MeDaCa PRO」を導入してから以前と変わった事はありますか?
今までは、異常があった患者さんには電話をして早い受診を促していましたが、MeDaCaを使うことにより、連絡しなくても患者さんが異常に気がついて受診されるようになりました。また、風疹ワクチンの5期定期接種化が昨年4月から始まりましたが、風疹の抗体価を測定してMeDaCaで結果を送ることにより、次回来院せずにワクチン接種の予約を取ることができるようになりました。以前のように来院して頂き結果を知り予約するという手間が省け、二度手間がかからなくなった点は非常に良い事であると思います。
「MeDaCa PRO」を利用されてから、診療効率の面で変化はありましたか?
急性疾患の患者さんで結果を送信することにより、特に問題の無い患者さんは2度目の受診には来なくて良くなるので、その分診療効率化に繋がると思います。またそのような患者さんは、便利なので次回何かの疾患のときにも受診されると思いますし、口コミで更に新患が増えると思っています。
今後「MeDaCa PRO」の導入を考えておられる先生へのメッセージをお願いします。
(取材日:2019/12/09)

【医療機関インフォメーション】
足立内科
院長 足立 昌由 先生
ホームページ:http://www.adachi-naika.com/
所在地:〒464-0807 愛知県名古屋千種区東山通1-12
電話番号:052-783-0078
診療科目:一般内科/循環器内科/小児科
休診日:日曜日・祝日・水曜午後・土曜午後
診療時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日(祝日) |
09:00- 12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休診 |
17:00- 19:00 |
〇 | 〇 | 休診 | 〇 | 〇 | 休診 | 休診 |